幕末 薩長同盟成立プロセスの考察(5)-核心部分- 桂久武の慶応元年末から翌年2月までの京都滞在中、決して退屈に過ごしていたわけではなく、上京前には予想もしていなかった緊張感の中で過ごしていたことがわかってきました。この日記をしっかりと読み込めばこの時に薩長会談の真実も見えてくるよう... 2020.05.25 幕末
幕末 薩長同盟成立プロセスの考察(4)ー龍馬遭難ー 薩長同盟成立のまさにその時に京都にいた桂久武は詳細な「上京日記」を残しています。当ブログで拙いながらも全訳をしてみました。 しかし、この日記には「薩長同盟」について直接の記述がないところから必ずしも決定的な史料として扱われてきません... 2020.04.24 幕末
幕末 薩長同盟成立プロセスの考察(3)ー西郷来関問題ー 慶応元年5月、坂本龍馬は薩摩藩の庇護下にはいったが、鹿児島で海軍操練所の仲間とはわかれて、5月16日に鹿児島を出発し、熊本の横井小楠を尋ねたあと大宰府に入り、五卿に拝謁した上で薩長連合を説き、長州に帰還した木戸との会談を求めた。当ブログでは... 2020.04.08 幕末
幕末 薩長同盟成立プロセスの考察(2)薩長連合の発端 薩長同盟プロセスの直接の始まりは、慶応元年5月、薩摩藩の庇護下にはいった坂本龍馬が、いっしょに引き取られた海軍操練所の仲間と離れて、鹿児島から大宰府に入り、さらに長州藩に入って木戸と会談したことにはじまる。龍馬が大宰府に薩摩藩士の支援を受け... 2020.03.27 幕末
幕末 薩長同盟成立プロセスの考察(1)田中光顕の回顧 山口在住の歴史研究家、山本栄一郎さんが現在、ご自身のブログで19年前に出版された『真説・薩長同盟』(文芸社 2001年)の全ページを順次公開されています。大村益次郎研究家 山本栄一郎のブログ 内容を読んで驚きました。「亀山社中」はまぼろしで... 2020.03.18 幕末
幕末 桂久武上京日記分析ー久武の任務遂行と木戸上京直前までー ※今回、黎明館HPからダウンロードできる、活字翻刻された村野守次『鹿児島県史料集 第26集 桂久武日記』中の「上京日記」を底本に利用して、全訳を試み、できたところから公開していた。それが終わった段階で、志學館大学人間関係学部『研究紀要』第3... 2020.03.01 幕末
幕末 桂久武上京日記分析ー鹿児島から長崎経由、京都までー 慶応元年乙丑十二月六日蒸気艦ヨリ鹿府前之躍を発、上京日記之事 十二月六日 一 四ツ過出宅、下濱在宿・暫時休足、送之人々多人数有之 爰ニて 重之物相披、別之一盃取かわし、無間も乗船、供之面々 役人之場、串木野衆同衆中、同衆中、東郷衆中、 武田... 2020.02.28 幕末
幕末 桂久武上京日記の分析ー大久保の帰京と西郷の帰国ー 二月十六日 一 毎之通寝覚、此朝溝口吉左衛門洋学修行内願承候事、 一 此日四ッ時分勘兵衛同伴ニて、吉田社より真如堂・若王子社・永観 堂・黒谷南禅寺夫より祇園・清水・大仏・三十三間堂辺迄参候 吉田社ニて甘露丸申請侯て、若王子内ニて昼飯給候也、... 2020.02.25 幕末
幕末 桂久武上京日記の分析ー上杉宗次郎(近藤長次郎)自死の報ー 二月八日 一 毎之通寝覚、此日隨分天気も宜敷候間、勘兵衛同伴ニて御室より 高雄・槙尾・栂尾見物、帰り二御室飯茶屋江相休昼飯遣ひ、夫よ り帰り掛一条通ニて秀吉愛之樹五色之椿という有之見物す、尤天 川屋茂(儀)兵衛旧跡墓所有之候所也、暫時立寄見... 2020.02.02 幕末
幕末 桂久武上京日記の分析ー龍馬二本松移送の時期ー ※今回、黎明館HPからダウンロードできる、活字翻刻された村野守次『鹿児島県史料集 第26集 桂久武日記』中の「上京日記」を底本に利用して、全訳を試み、できたところから公開していた。それが終わった段階で、志學館大学人間関係学部『研究紀要』第3... 2020.01.19 幕末